ID変わりました。

改めまして、こんにちは。

id:key_amb から id:progrhyme に変えました。
はてなIDだけでなく、Twitter, GitHubなどよく使うサービスは別アカウントを作るかIDを変更し、絶賛移行中です。

初めて別アカウントを作ったのは、前の前の週末頃です。

だいぶ見切り発車で、全然移行の完了目処は立っていませんが、後悔はしていません。…たぶん。

なんで変えたの?

前のやつも、まあ、それなりに愛着はあったのですが、一番の理由は間に区切り文字 _ を入れたことによる後悔ですかね。

気にするほどでもないといえばそれまでですが、色々ネットで活動されている方々を見ていて、区切り文字のない自分だけのネームスペースに対する憧れのようなものが、最大の理由だったと言えるでしょう。

そういえば、 key_ambGoogleアカウントが取れなかった、というのも、理由の1つにありました。
マイナーなサービスならまず被らないのですが、人が多いサービスだと既に取られていることがあります。

“progrhyme” って何?

造語です。
ある2単語の組み合わせです。

ここまで言ってスペルを見てもらえればすぐにバレると思うので明かしますが、 program + rhyme です。

自分の特徴を示す言葉として、「プログラマっぽい言葉」と「文芸創作家っぽい言葉」を組み合わせようと思って、小一時間ぐらい考えて決めました。

誰かと被ってないかは https://twitter.com/progrhymehttps://github.com/progrhyme を叩いて判断しました。

新しくアカウント作る必要あったの?

はてなカクヨムなどではIDの変更ができなかったので、新規に作成する必要がありました。

それ以外のサービスは、たいていIDの変更も可能でした。
実際、作り直さずID変更で移行したものもあります。(後述)

ただ、GmailGitHubは、突然変えると弊害がありそうなので、新アカウントを作って移行期間を設けた方がいいだろうなと思いました。

また、Twitterについても何か弊害がありそうだなと思ったのですが、特になかったかもしれません。

それ以外でも、外部からURLなどで参照されているサービスのアカウントは気をつけた方がよさそうです。
例えばQiitaとか、IDの変更機能はありますが、どうなるかちょっと読めませんね。。

ID変更で移行したサービスの例:

  • 外部にIDさらしてない … IFTTT, Trello, …
  • 外部にIDさらしているが、利用頻度低 … Instagram, Tumblr, DISQUS, …

今後の移行プラン

今後は、それぞれのサービスで活動するときに新アカウントの方にしていくつもりです。
IDを変更/作り直ししてから、まだ活動してないものも多いですが、GitHubなどIDを作り直す対応をするものは、新アカウントを作成済みです。

今のところ特に実害は出てなさそうなので、できるところからちょっとずつやっていくつもりです。

GitHubリポジトリを全て新アカに移し終えれば完了かなと思いますが、1年ぐらいはかかるんじゃないかな、と思っています。

結論

IDはよく考えて決めましょう。